高知日野自動車株式会社

お知らせ

土用の丑の日

2025年07月19日

「土用」とは、四季の移り変わりの節目の期間を指し、夏の土用は特に体調を崩しやすい時期とされています。その「丑の日」にうなぎを食べるという習慣は、江戸時代の名医・平賀源内が広めたと言われています。

ビタミンやDHA、EPAを豊富に含むうなぎは、夏バテ対策にぴったりの食材。昔の人々の知恵を取り入れ、今年も心と体をいたわるひとときを過ごしてみませんか。